私の注文住宅の情報
共働きに便利な家
注文住宅の詳細 | |
---|---|
メーカー名 | 蒲生工務店 |
費用 | 約1,950万円 |
完成までの期間 | 約7カ月(2014年12月~2015年6月) |
建物坪数 | 30坪 |
構造 | 木造 |
場所 | 滋賀県 |
住む家族の構成 | 体験者(30代)、嫁(30代)、長男(幼児)、次男(幼児) |
家を建てた時の年齢 | 33歳 |
注文住宅を建てようとしたきっかけ
- 貯金ができなくなったから
奥さんが出産、産休となったことで収入が私1人分となりました。その結果、家賃と生活費を払うと貯金ができなくなってしまいました。
ならば、家賃を払うぐらいなら家を買ってローンを払う方が良いって結論に至りました。
- 立地条件が良い土地が売りに出されたから
滋賀県は車での移動が一般的で、最寄りの駅まで歩いて行けない家庭も多くあります。
しかし、私たちは子供が将来通学したりする際には、駅まで歩いていける場所に住む方が良いと考えていました。そんな中で、最寄り駅まで歩いていける土地が売りに出されたので、家を建てることを決めました。
- 奥さんの要望
私は正直、注文住宅でも建売でもどちらでも良いと思っていました。しかし、奥さんは注文住宅が建てたい気持ちが強かったです。
そこで、話し合った結果、夫婦共働きを続けることを条件に注文住宅を建てることにしました。
私の注文住宅のこだわりポイント
洗濯物が干しやすい
サンルームに洗濯物を干し、仕事に行ける
夫婦共働きなので、洗濯物を前日の夜や朝に干して、そのまま出かけることが多いです。そうなると、出かけた後に雨が降ってきたりすると、せっかくの洗濯物が濡れてしまいます。
家には誰もいないので当然取り込む人もいないのでサンルームをつけて、洗濯物を干せるようにしました。そのため、仕事中の突然の雨でも洗濯物が濡れる心配はありません。
朝、サンルームに干して出かけた洗濯物が、帰宅後も乾ききっていない場合も。そんな時は、洗面所に洗濯物をぶら下げて、乾燥機をかけるようにしています。
これならば、1から乾燥機で乾かすときほど時間もかからず、半乾きの洗濯物を乾かせるのでとても便利です。そのために、洗面に物干し竿をつけられるようにしてもらいました。
備え付け収納が多い
ウォークインクローゼットを2カ所つける
ウォークインクローゼットを1階と2階の2カ所につけ、夫婦で使っています。
- 1階は普段仕事に行ったりする時の服
- 2階は少し、出かけたりする時の服
保管する服を分けることで、仕事から帰ってきてすぐに、服をしまうことができます。
1階と2階で用途別に服を分けているので、便利です。仕事から帰ってきて、仕事着がそのまま置かれていることもありません。
シューズクロークを充実させる
玄関を入ってすぐのところに大きめのシューズクロークをつけています。
- 靴以外のかさ
- レインコート
- ベビーカー
なども保管しています。
「置き場所に困るけれど、物置に入れるのは手間」
ってものは、有効活用しています。
子供が帰ってきた時もすぐにレインコートなどを掛けておけるのも便利。必ず通る動線にあるのが、ポイントかなと思っています。
食器入れ用の棚
食器棚を後から買ったりするのは面倒
広々していた室内のスペースが埋まっていくのも嫌
と思ったので、すべて、備え付けにしてもらいました。
奥さんも納得で、家に遊びに来た友達も
「楽だし、見た目も良い」
と評判でした。
仕事のための作業スペース
1階のリビングで子供を見ながら作業
私も奥さんも、仕事を持って帰ってきて家でパソコンをしたり、手書きで書類を作成することがあります。そんな時のために、リビングに備え付けのテーブルをつけてもらいました。
これで、子供をリビングで遊ばせて、様子を見ながら作業ができます。ゆくゆくは、子供が宿題をしても良いと考えています。
2階でも作業できる
一人でじっくり作業したい場合のために、2階にも作業用の机を備え付けてあります。
こちらは子供がいないときや寝た後などに活用しています。1階でも2階でも作業ができるのは便利です。
蒲生工務店を選んだ理由
- 奥さんの実家などでも評判が良かった
奥さんの実家の家族などは、蒲生工務店のことを知っていて、評判も良かったです。
知り合いにも建てた人がいて、悪い評判も聞かないとのことだったので、蒲生工務店を選びました。
- 蒲生工務店で家を建てた人から紹介してもらえた
奥さんの知り合いにも建てた人がいたのですが、こちらの評判も良好でした。
さらに、蒲生工務店の人と知り合いであったので、私たちのことを紹介してくれたことも大きかったです。
注文住宅を建ててよかったこと
家賃を払わなくて良いので、納得・安心する
やはり、家賃を払う必要がないのは、大きいです。
家賃を払うと、お金を捨ててる気持になりますが、ローンならば自分のために払っていると思えます。子供ができて、生活費もかかるようになると、納得できるお金の使い方は重要だと思います。
それに、ローンさえ払えば自分のものになるので、住む家に関しては、老後への不安感もありません。
子供たちを自由に遊ばせることができる
賃貸などの借り物だと、傷をつけたり、
「隣の部屋の人にうるさくないか」
など色々気にすることが出てきます。
ですが、マイホームならば、隣の家がそこまで気になりません。
子供の遊ぶスペースも賃貸の時に比べたら広いですし、備え付けの机のおかげで、仕事をしながら様子を見ることもできます。
注文住宅を建てる中で苦労したこと
休みをほぼ、工務店との打ち合わせに使った
苦労したのは、土日などの休みがほぼ、工務店との打ち合わせになったことです。
仕事を普段しているので、土日はやっぱりゆっくりしたいですが、マイホーム建設を前に進めるためにはどうしても打ち合わせは必要です。時々疲れていることもあり、悩みも尽きず大変な時もありました。
悩むことが多い
当然ですが、悩むことが多く疲れます。
特に、
「壁の色を何色にするか」
など、現物をみて確認できないけれども、決めなくてはいけないこともあります。
正直、「壁の色をこの色にしたらどんな雰囲気になるか」などやってみなければ100%は分かりません。
失敗したくないとなると、打ち合わせに加えオープンハウスなどにも足を運ぶことですね。できるだけイメージと近いものを探して、現物を確認する必要も出てきます。
完成後、後悔したこと、こうしたら良かったと思うこと
- 土地の面積をもっと有効に使えばよかった
家の内装や動線、外観などは言われなくてもみんな考えると思います。
ですが、私たちの盲点だったことは、
ということです。
我が家の場合は、南側が道路に面しているので、北寄りに家を建てました。南側は車を止めることを考えて広くしたためです。
しかし、今考えるともっと北側も広くあけておけばよかったと後悔。理由は、勝手口の通路がとても狭くなってしまったのです。ゴミ箱を置いたりすると、一人が通るのがやっとの広さです。
勝手口の利便性も考え、もう少し南寄りでも良かったと思っています。
- 2階にも洗面所を付ければ良かった
朝の準備や夜寝る前の歯磨きの時など、洗面所を使うタイミングが重なることもあります。
子供が、通学するようになればより、重なるタイミングも増えると思います。
特に朝の忙しいときには、洗面所が2カ所あれば便利であったと後悔しています。
これから注文住宅を建てる人へアドバイス
余裕をもってスケジュールを立てる
マイホームはとても高額で、一生に一度の買い物。なので、絶対に急いで建てるものではありません。もし、納得できないポイントを残してしまうと、ほぼ一生後悔することに。
それに加えて、打ち合わせを通して、決めなければいけないことがたくさんあります。なので、余裕をもってスケジュールを立て、後悔のない家づくりをしましょう。
工務店に言われたことには、早めに結論を出す
工務店との打ち合わせをしていく中で、
「来週までに決めてきてください」
など急かされる場面も出てきます。
当然悩むことも大切ですが、ある程度悩んだら、いつまで悩み続けても一緒です。
期間をしっかり決めて、悩むときは真剣に悩み、結論を出しましょう。
逆に、ズルズル伸ばしても工事工程などを圧迫するだけです。期限を決められたら、しっかりと期限までに決めるように心がけてください。
まとめ
- 注文住宅を建てようとしたきっかけは、奥さんの産休。貯金ができなくなったのを機に注文住宅購入を検討
- こだわりポイントは洗濯物を干すことへの工夫と備え付け収納、子供を見ながら仕事ができる作業スペースの設置
- 蒲生工務店を選んだ理由は知り合いや実際建てた人の評判が良かったから
- 建ててよかったことはやはり、家賃を払わなくて良くなったこと、隣の住人を気にせず子供をのびのび遊ばせることができること
- 苦労したことは休みの時間をほぼ、工務店との打ち合わせにとられること
- 一番後悔したことは、家の勝手口側が狭いこと。家を土地のどのあたりに配置するかはもっと考えても良かった。
- 余裕をもって進めるということが大切。高額で一生モノの買い物すから後悔しないように
安く家を建てる方法は?
安く家を建てるなら、まずプロに相談 [PR]タウンライフ家づくり
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」
家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。
そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。
「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。
希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。
しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。
自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。
たった3分で終わります
↓↓↓
スポンサーリンク