2000万円台の注文住宅で、家族が毎日顔を合わせる家を建てた体験談が知りたい!
家族を大切にするための家造りのポイントがわかるよ!
  • 注文住宅を建てようとしたきっかけ
  • 私の注文住宅のこだわりポイント
  • 平屋にした理由
  • 住友林業で建てた理由
  • 注文住宅を建てる中で不安だったこと
  • これから注文住宅を建てる人へアドバイス

をまとめました。

私の注文住宅の情報

注文住宅の詳細

こだわりポイントは、リビングでつながる廊下がない家

注文住宅の体験談(2000万円台の家)

注文住宅の詳細
メーカー名 住友林業
費用 約2800万
完成までの期間 約12カ月(2016年11月から2017年11月)
費用 約2800万
建物坪数 30坪
構造 木造平屋
場所 福岡県
住む家族の構成 夫(30代)体験者(30代)子ども(4歳)子ども(2歳)
家を建てた時の年齢 28歳

間取り図の詳細

  • LDK、和室、寝室、子ども部屋が2部屋の4LDK

注文住宅の体験談(2000万円台の家)の間取り

小さな子どもがいて私は妊娠中だったので
子どもの様子を常に感じられる家
にしました。

リビングを中心に他の部屋へ行き来できる間取りです。

料理をしながら勉強や宿題をする子どもを見られるように、キッチンの対面にスタディーコーナーを設置。キッチンの近くに大容量のパントリーをつくりました。

布団や洗濯物を干すことができる広い中庭を作り、リビングのおおきな窓から出られるようにしました。

 

  • 廊下がない平屋

「部屋は暖かいけど廊下にでると寒い!」状況がない家にしたくて、廊下を作らない間取りを考えました。

  • 子どもが小さかったこと
  • 妊娠中であったこと

などを考え、掃除が楽な平屋にしました。

 

注文住宅を建てようとしたきっかけ

  • 子育てがしやすい家に住みたかったから

注文住宅の体験談(2000万円台の家)きっかけ

ちいさな子どもがいた我が家。主人の仕事柄、ワンオペ育児が多い家庭でした。

そのため、負担のない子育てがしやすい家に住みたくて、間取りを自由に決められる注文住宅を選びました。

 

私の注文住宅のこだわりポイント

家族が毎日顔を合わせる

廊下が無いので、どこに行くにもリビングを通る必要があり、必ず家族が顔を合わせられる家にしました。

これから子どもが思春期になっても、コミュニケーションが取りやすい家にしたかったのです。

 

床は無垢材

注文住宅の体験談の床
無垢材の床は暖かみがあり、サラサラしています。

子どもがハイハイするのにも優しい素材です。

 

大容量のパントリー

注文住宅の体験談(2000万円台の家)パンドリー

食べ盛りの子どものために、食材などの買い溜めができるようキッチンの近くに大容量のパントリーをつくりました。

畳を和紙畳に

注文住宅の床を和紙畳へ

和紙畳は価格が高いですが、耐久性がよく、カビができにくいのです。

ダニにも強く、生まれてくる赤ちゃんを和室に寝せようと思っていたので、和紙畳にしました。

 

平屋にした理由

階段がないので安全

注文住宅の体験談(2000万円台の家)平屋

小さな子どもがいると階段が危険。落ちたりしないか、ハラハラすることもありません。

 

老後も安心

子どもが大きくなって家を出たときは夫婦だけ、もしくは1人になってしまいます。老後に2階建ての大きな家を一人で管理することは容易ではありません

 

掃除が楽

掃除機を2階に持って上がる必要もありません。埃が溜まりやすい階段はなく、トイレも1箇所なので圧倒的に掃除が楽なのです。

 

住友林業で建てた理由

  • 住宅展示場の外観が好みだったから

住友林業で建てた理由

いくつものハウスメーカーの展示場がある総合住宅展示場に行った時に見た、住友林業のモデルハウスがとてもお洒落で、好みの外観だったのです。

 

  • 営業担当の方が親身になって話を聞いてくれた

担当者との相性も大事です。大きな買い物なので相談を親身に聞いてくれる方か、相手が信頼できる方かどうかを考えました。

 

注文住宅を建ててよかったこと

自分の生活スタイルにあった間取りにできる

注文住宅の体験談メリット

  • 専業主婦や共働きなど各家庭の生活スタイル
  • 子どもの年齢、人数

によってそれぞれが生活しやすい間取りを考えることができます。

家事同線を自分の使いやすく考えれるのが、一番の利点です。

 

内装の自由度が高い

注文住宅では、

  • クロスの色や種類
  • キッチン
  • トイレ

などの細かい部分まで自分で決めることができます。我が家は掃除を楽にする為にお風呂のカウンターを無くしました。

注文住宅の体験談内装について

 

注文住宅を建てる中で困ったこと

最終的な支払金額がハッキリしない

注文住宅の費用の体験談

自分で細かいことを選べる分、設備のグレードをあげたり、オプションを付けたりと、最初の見積もりから少しずつ金額が上がっていきした。

見積もりに入っていなかった外構工事などを追加で希望したので、金額がハッキリ決まっていないという点が最後まで不安でした。

 

打ち合わせが多い

注文住宅の打ち合わせ

注文住宅では、何度も何度も打ち合わせが必要です。我が家も毎週末のように担当者と打ち合わせが入っていました。

細かいことを自分で決められるという利点がある分、ショールームへ行ったり、カタログを見て選んだり、かなりの時間を費やしました。

 

これから注文住宅を建てる人へアドバイス

  • 様々なハウスメーカーを見ること

注文住宅の見学は大切

ハウスメーカーによって、価格、設備、構造、可能なこと、様々です。

たくさんのハウスメーカーがありますから、自分の気に入るハウスメーカーを見つけることが重要です。

 

  • 自分の希望をまとめておくこと
  • 何坪くらいの家がいいのか
  • 予算はいくらなのか
  • 譲れない間取り
  • 譲れない設備は何か
  • あったらいいなと思うものは何か

希望をまとめておくことをお勧めします。

注文住宅でも敷地、構造、予算の問題で、希望したことの実現ができない箇所がでてくることもあります。

自分の中で希望の優先順位を付け、それを伝えるとスムーズに打ち合わせが進みます。

 

まとめ

  • 注文住宅では、気に入るハウスメーカーと担当者を見つけることが第1
  • 自分の生活スタイルや家事同線を考え、間取りを考える
  • 希望と優先順位をまとめておき、打ち合わせでハッキリ伝えること

安く家を建てる方法は?

安く家を建てるなら、まずプロに相談   [PR]タウンライフ家づくり

注文住宅を安く建てる

「どのくらいの予算で?」
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」

家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。

そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。

「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。

希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。

しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。

自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。

たった3分で終わります

↓↓↓

タダで見積もりする

 

スポンサーリンク