シアター

注文住宅のシアタールームの費用は?
映画好きにとって憧れのシアタールーム!コスパを良くする方法があったら知りたい!
  • 注文住宅のシアタールームの費用はどのくらいか
  • シアタールームのオプション代の目安
  • 注文住宅のシアタールームの間取りごとのコスパ
  • 注文住宅のシアタールームのコスパを安くするコツ
  • シアタールームでケチらないほうがいい点

をまとめました。

注文住宅のシアタールームの費用はどのくらい?

専門業者に依頼する

  • 50万円~130万円

専門業者

シアタールームの設備を専門の業者に依頼すると、約50万~130万円の費用がかかります。

スクリーンを天井からの埋め込み式にしたり、スピーカーを壁付けにしたりすることによって費用は変わってきます。

設備代と設置費用なので費用はかかりますが、壁に穴をあける作業や重たいものの設置も全て安心してお任せできますね。

 

自分で規格品を入れる

  • 10万円~設置可能

設備を自分で購入し自分で設置することで、費用は比較的安価に抑えられます。

スクリーン・スピーカー・プロジェクターの3点を揃えても10万円ほどから始められます。手間はかかりますが自分でDIYすると、業者に頼むよりも費用が抑えられます。

 

シアタールームのオプション代の目安

プロジェクター

  • 本格的に楽しみたい人は40万円以上

プロジェクター

映画館のような本格的なシアタールーム作りをしたい人に人気なモデルは40万円以上。

最高水準の高解像度で3D 映像も画質を保ったまま楽しめます。

 

  • 手軽に始めたい人は5万~

家庭で手軽に導入しやすいプロジェクターは、5万円~購入可能です。

解像度は低くなりますが、プロジェクターを試してみたい人に手が届きやすい価格となっています。

 

スクリーン

  • 電動タイプは10万円前後

電動でスクリーンが昇降します。価格は約10万円です。

映画館さながらの雰囲気を味わいたい人は電動タイプがおすすめです。

 

  • 手動タイプは3万円~

スクリーンを自分で上げ下げする手動タイプです。安いものは3万円~購入可能です。大きいサイズがいいけれど電動にするには予算が足りない人は、手動タイプを選ぶのがおすすめです。

電源が不要で軽量なのも特徴の1つ。スクリーンを出しっぱなしでいい人は手動タイプがピッタリかもしれません。

 

スピーカー

  • 音にこだわる人は10万円以上

前後左右、低音を響かせるためのウーファーなど、全て揃えると10万円以上になります。

まるで映画館にいる感覚で音も楽しみたい人は、音響にこだわると満足のいくシアタールーム作りができます。

 

  • サウンドバータイプは2~4万円

サウンドバーとは棒状(バー)タイプの内蔵スピーカーのことです。

音質に問題のないものは2~4万円の価格で販売されています。基本的に単体で配置できるため、スペースを取らないのが特徴です。

 

注文住宅のシアタールームの間取りごとのコスパ

地下室

  • 8畳で約400万円~500万円

地下室

大きなスクリーンで大音量で映画を楽しみたい人は、音を外部に漏らさない地下室はシアタールームにもってこいの環境です。

地下室は1坪およそ100万円~130万円の費用がかかります。8畳の大きさのシアタールームを作ろうとすると、400万円~500万円はかかるでしょう。

地下室を作るには、敷地を掘るために重機を入れて土を掘り起こさなければいけません。掘った土を捨てて、コンクリートで基礎を作り、電気や空調などの必要な設備を入れていきます。

湿気対策や換気対策を行い、敷地を掘ったり土を捨てたりする費用がかかるので、普通の部屋を作るよりも価格があがります。

一般的な部屋を作る時よりも2倍の費用がかかると思っておくと良いでしょう。

 

小屋裏

  • 8畳で約220万円

高さ140㎝の小屋裏を作り、シアタールームを作るのが最近の風潮。こじんまりとした空間で映画を楽しむ人が増えてきています。

坪単価50万円とすると8畳で約220万円です。2階から小屋裏へ繋がる階段が20万円とすると、合わせて250万円ほどで見積もっておくと良さそうです。

 

リビングシアター

  • 安ければ10万円ほどの設備代のみ

特別な部屋を作らずに、リビングでホームシアターを楽しむ人もいます。予算的に別でシアタールームを作るのが難しい人はリビングで映画を楽しんでいます。

リビングシアターの場合部屋は共有なので、かかる費用はスクリーンやプロジェクターなどの設備代のみ。

自分で取り付ければ安ければ10万円でシアタールームが完成します。

別に部屋を作る必要がないため、一番コスパがいいといえるでしょう。

 

注文住宅のシアタールームのコスパを安くするコツ

シアタールームをDIYする

DIY

必要な設備を自分で設置する

専門業者に依頼した場合と自分で取り付けた場合は、最低でも40万円の差がでてきます。

プロジェクターやスピーカーを天井から吊り下げたい、スクリーンを天井に埋め込みたいなど、自分では難しい作業は専門業者にお任せした方がいい場合もあります。

しかし、自分でもできそうな作業はDIYすることで、費用を大幅に抑えられます。

 

防音シートを自分で貼る

音が他の部屋に漏れるのが気になる人は、防音シートを壁に貼ってみてはいかがでしょうか。

女性でも作りやすいように、シールタイプの物も売ってあります。3000円~販売してあるので、必要な大きさだけ購入して自分で貼ってみてもいいですね。

防音のために地下室を作ると400万円~500万円かかるので、自分で防音シート貼りに挑戦して費用を抑えてみてもいいかもしれません。

 

設備代を節約する

ホームシアター用の壁紙を採用する

わざわざスクリーンを購入して設置費用をかけなくても、新築時にシアタールームの一面の壁紙のみホームシアター用に変えておくと、スクリーン代を安くできます。

壁一面で4万円ほどなので、スクリーン代と設置費用を比べると壁紙の方がコスパがいいといえるでしょう。見た目にもスッキリとした空間づくりができます。

 

プロジェクター・スピーカー・照明一体型の製品を活用する

約8万円でプロジェクター・スピーカー・照明の機能が一体化した製品があります。

1つ購入すれば、あれこれ揃える必要がないので手軽にホームシアターを始めたい人にとっては便利なアイテムかもしれません。

必要なものを全部揃えるよりも安く済み、コスパがいいですね。

 

シアタールームでケチらないほうがいい点

設置場所をケチらない

来客にも楽しんでもらいたいならば寝室以外の場所に作る

来客

寝室のベッドに寝転がり、家族で映画タイムは最高ですよね。家族で見る分には十分なのですが、来客にホームシアターを楽しんでもらえないという意見があります。

夫婦で楽しむのか、家族や友人と楽しむ物にするか、どのようなシチュエーションで映画を見るか長い目で考えましょう。

来客にも楽しんでもらいたいならば、別途シアタールームを作って充実した空間作りをした方がいいですね。

 

設備をケチらない

おすすめモデルの型落ち製品を狙う

シアタールームを初めて作る時に、最初から全て何十万円もする機器を購入する必要はありません。しかし設備をケチってしまうと、画質が悪かったり、音の響きが悪かったり、せっかくのシアタールームが満足できない結果になってしまいます。

機能が良くない製品を購入するのではなく、おすすめされているモデルの型落ち製品を購入すると間違いないでしょう。最新モデルと機能がそこまで変わらなくても数万円の差があることがあります。

 

まとめ

  • 注文住宅のシアタールームは専門業者にお願いすると50万円~130万円、自分で設置すると10万円~取り付け可能
  • シアタールームのオプションによって大きく費用は変わってくる。例えばスクリーンは電動だと約10万円、手動だと約3万円で約7万円の差が
  • シアタールームを作るのにコスパがいい間取りは、リビング併用。小屋裏、地下室の順に費用は上がる
  • ホームシアター用の壁紙を活用したり、自分でできることはDIYで補い、コスパをよくできる
  • 設置場所をケチらずに専用の部屋を作ること、設備をケチらないことで満足のいくシアタールームが作れる

 

安く家を建てる方法は?

安く家を建てるなら、まずプロに相談   [PR]タウンライフ家づくり

注文住宅を安く建てる

「どのくらいの予算で?」
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」

家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。

そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。

「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。

希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。

しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。

自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。

たった3分で終わります

↓↓↓

タダで見積もりする

 

スポンサーリンク