- 注文住宅のビルトインガレージの費用
- 注文住宅のビルトインガレージが高いって声
- ビルトインガレージの費用を安くするためのコツ
- ビルトインガレージの費用をケチった時の失敗例
をまとめました。
注文住宅のビルトインガレージの費用は?
トータルの費用の目安
- 車1台分で平均200万円~400万円
一般的なビルトインガレージの価格は、車1台分で平均200万円~400万円です。
- 車2台分にしたり
- オプションを付けたり
すると費用はプラスされます。
建物の耐震補強、シャッターや照明、換気扇の設置などどれだけオプションをつけるかによって費用は大きく変わってきます。
例えばシャッターひとつにしても
- 電動シャッター:50万~
- 手動シャッター:20万~
と価格が変わってきます。
防音対策のため、遮音シートを貼ろうとすると20万はかかるでしょう。
換気扇も昔ながらの形だと5000円ほどですが、いいものを付けようとすると4万円と価格はあがります。
- 収納棚で10万円ほど
- 照明もこだわると5万円ほど
オプションをつけると大きく費用が変わってくるんですね。
坪単価の目安
- 平均50万円~80万円
ビルトインガレージは建物と一体になっているため、駐車場単体の費用ではなく坪単価で価格を割り出すことができます。
坪単価はハウスメーカーによって異なりますが、平均50万円~80万円ほど。大きめの車が入るガレージだと4坪~5坪の広さが必要になります。
内装の建材や、デザイン、施工業者によっても費用は変わってくるので、家を建てる前に数件見積もりをとってもらうことがポイントです。
注文住宅のビルトインガレージが高いって声
設備を良くすると必然的に費用もあがる
ビルトイン900万かかるって言われたんだけどそんなかかるものなの😅
— Kana.v. (@Kana_yknon) December 2, 2019
ただガレージのみでなく、排気ガスを逃がすための空調や、電動シャッターなどをつけると費用は高くなってしまいます。
絶対に必要なものと必要ないものを選択しないと、どんどん費用はあがっていきます。
- 高くても欲しい!ビルトインガレージ
ようやく建てる家も決まったし来年くらいには新築だ〜。三井ホームお世話になります..
家の中からバイクと車が見える、夢のビルトインガレージ、高いけどそこだけは譲れないから奮発します♡ pic.twitter.com/wUtlbSTtjE— きんべ (@kimbecham) October 4, 2016
車やバイク好きの人は、高くてもビルトインガレージの家は譲れない条件のようです。
自分の好きなもののスペースや趣味の空間に費用をかけて他の部分を節約するなど、うまく調整されているのかもしれませんね。
オプションで費用があがる
こんにちわ〜…
あ〜、憧れますね…ガレージ…
2年くらい前に、ビルトインガレージの家を見に行ったんですけどね…😅
高い…笑…ゲートだけで350万円くらい…
でも、家の中にガラス張りで自分の🚗🏍を見ながらお酒🥃…サイコ〜🤣まぁ、夢って事で…笑
今日もよろしくお願いします。
— タダ (@4m7dApLYxt0csCv) March 24, 2018
ゲートだけで350万円とはなかなか手が届きにくいお値段です。ガラス張りで家の中からお気に入りの車やバイクを眺められるのも憧れちゃいますよね。
ただいろんなオプションをつけることで費用は上がります。予算と相談しながら決めていくのが重要です。
ビルトインガレージの費用を安くするためのコツ
固定資産税を安く抑える
ビルトインガレージの面積を延床面積の5分の1までにすると、固定資産税を安く抑えることができます。
他にも高価なオプションをつけるほど、固定資産税は高くなる傾向が。新築時にも費用がかかりますが、長年続いていくランニングコストのことも頭にいれておくとコストダウンに繋がります。
設備のランクを下げる
例えばシャッターをつける時に、手動と電動で比べると電動シャッターの方が価格があがります。
- 手動のシャッターにする
- シャッターをつけない
選択をすると費用を抑えられます。
ビルトインガレージの費用をケチった時の失敗例
せっかくのガレージが狭い
ビルトインガレージを最低限のスペースで作った時に失敗したと感じやすいです。
将来的に今よりも大きな車に乗り換える可能性がある場合、
- ドアはストレスなく開けられるか
- 荷物を出し入れしやすいスペースは確保できているか
要チェックです。
他にも
「子どもが大きくなったら自転車も収納したい」
「アウトドア用品を置きたい」
など、外で使うものが一緒に収納できる空間が十分にあると、のちのち後悔することは少ないです。
音や振動が気になる
一階にビルトインガレージを設置した場合、隣接した部屋に振動や音が伝わる事があります。
ガレージのすぐ上に寝室があると音が気になって眠りを妨げられたりすることも。寝室や子どもの勉強部屋が隣接している場合は、防音対策が必須になってきますね。
耐久性を高めた設計にする
横が壁で囲まれたビルトインガレージは運転に慣れていないと、駐車する際にぶつける可能性があります。他の部屋と繋がっている壁や柱にぶつけると、家の構造に問題が出てきてしまいます。
万が一の時に備えて、耐震性の部分はケチらずに強度を高めた設計にしましょう。
換気に失敗する
ビルトインガレージで出た排気ガスはどこへ流れるのでしょうか。しっかりした換気機能を設置しなければ、隣接する部屋に排気ガスが入ってきてしまいます。
排気ガスを吸い込みすぎると体にも影響が出てきてしまうため、換気設備は整えておきましょう。
室内から直接ガレージに行けない
ビルトインガレージに繋がるドアがなければ、一旦玄関を出てガレージに向かわなければいけないので、雨の日は少なからず濡れてしまいます。
ビルトインガレージは屋根があり雨風をしのげるのがメリット。室内に通じるドアの設置をケチってしまうと、メリットも活かされませんね。
室内から直接アプローチできる作りにした方がいいでしょう。
まとめ
- 注文住宅のビルトインガレージはオプションや坪単価の違いによって変動する。施工会社によっても異なるので、予算内に収まるか何社か見積もりをとると良い
- 車やバイクが好きでビルトインガレージの設備を良くしたい人は、家の間取りの他の部分と調整する必要が
- 設備のランクを落としたり、ランニングコストを抑えるため固定資産税を安くしたりすることで、費用を抑えられる
- 建築費用をケチった場合、狭かったり音や換気が気になったりと、使いにくくストレスが溜まる原因になりかねない。必要な設備をよく考えて設置する
安く家を建てる方法は?
安く家を建てるなら、まずプロに相談 [PR]タウンライフ家づくり
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」
家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。
そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。
「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。
希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。
しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。
自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。
たった3分で終わります
↓↓↓
スポンサーリンク