LDK

注文住宅のLDKの広さの目安は?
どれくらいの広さが快適に過ごせるのか紹介するよ!
  • 注文住宅のLDKの広さの目安
  • LDKが狭い、広すぎなどの失敗例
  • 注文住宅のLDKが狭い失敗例
  • LDKの広さで後悔しない決め方のコツ
  • LDKの広さを決める時の注意点

をまとめました。

注文住宅のLDKの広さの目安は?

小さめの家具でコンパクトに暮らす場合

  • 16畳

16畳

16畳のLDKは4人家族であれば最低限欲しい広さです。

ダイニングテーブルやソファーを置くことも可能ですが、サイズが大きすぎると部屋を圧迫してしまいLDKが狭くなってしまう結果に。

ダイニングテーブルは120㎝の物や丸テーブル、ソファーは3人掛けの小さめの物にするなど、コンパクトな家具を選べば、16畳でも十分4人で暮らせます

 

ダイニングテーブルやソファー以外にも物を置く場合

  • 18畳

18畳のLDKは16畳に比べて余裕がある間取りになります。

ダイニングテーブルやソファーも小さいものを選ばなくてもOKです。一般的なサイズの家具を配置しても通路が確保できます。

また、空いたスペースに、勉強や家事に使用するデスクや本棚などを設置することもできます

食事や団欒以外の時間にもLDKを活用したい場合は、18畳の広さがあると、間取りに余裕が生まれます。

 

アイランドキッチンにしたい場合

  • 20畳

調理スペースが独立しているタイプのキッチンをアイランドキッチンと呼びます。独立したキッチンの周りは、通り抜けられるように左右80㎝ほどのスペースを必要とします。

キッチンのサイズに合わせて、カップボードのサイズが大きくなることもありますね。

キッチンスペースが広くなると、必然的にLDKも広さが必要になります。

LDKの広さが20畳あれば、広めのキッチンでもリビングダイニングのスペースを圧迫しないでしょう。

また、大きめの家具を置いたり子どもの遊ぶスペースを作れるなど、20畳のLDKは余裕を持ってくつろげる空間となります。

 

注文住宅のLDKが狭い、広すぎなどの失敗例

注文住宅のLDKが狭い失敗例

15.4畳のLDKに対面キッチンで狭く感じる

対面キッチン

LDKが15.4畳とあまり大きくない上に、対面キッチンを採用しているため居住スペースが狭く感じます。この先家族が増えて余計に狭く感じないか心配です。

少しでもリビングのスペースを大きくしたり、対面キッチンではなく、壁付けのキッチンにして圧迫感を無くせばよかったかもと思っています。

 

リビング階段で狭く感じる

間取りを見ている段階では気が付きませんでしたが、リビング階段のスペースもLDKの広さに含まれていました。

実際は階段部分には物も置けず、階段の大きさだけLDKが狭くなっています

廊下に階段を作っておけば、純粋にLDKだけの広さを活用できたと思います。

 

欲しかった家具が置けない

LDKが狭いと大きな家具が不釣り合いになり、インテリアに制限が出てきます。

新築を建てたら欲しかった家具がありましたが、部屋のサイズに合わずに断念しました。

LDKが広ければ家具の大きさで悩むことはなかったと思います。

 

注文住宅のLDKが広い失敗例

冷暖房効率が悪い

広いLDK

LDKが広いと光熱費がかかります。

使用する電気の数が多く、温まりにくく冷えにくいため、夏場冬場のエアコン代がかさみます

エアコンも畳数が大きめの物を購入しましたが、大きくなればなるほどエアコン代も高い。数年ごとにエアコンを買い換えていくのにも費用がかかります。

 

将来必要なくなるかも

家族全員で過ごす間はいいですが、子どもが家から巣立ってしまった時、夫婦二人だと広いLDKを持て余してしまう気がします。

子どもが巣立った時のことを考えると、18畳あれば十分な広さだったと思います。

 

来客はあまり来ない

「お客さんが来た時のため」と思って広めのLDKにしましたが、来客なんて月に1.2回来るか来ないか。

いつ来るかわからない来客のために作ったLDKではなく、自分たちが毎日住みやすく落ち着く広さのLDKにすればよかったと思います。

 

注文住宅のLDKの広さで後悔しない決め方のコツ

大きな窓やハイドアを設置する

LDK窓

LDKが広く取れないと悩んでいる場合は、大きな窓やハイドアを設置すると視界が広がります。

可能であればリビングに掃き出し窓を2つ設置すると、明るく開放的な家になります。

リビングドアを天井高ほどのハイドアにするだけで、部屋自体が広く感じられるものです。

LDKの広さが変えられない時は、窓やドアで調節すると、視線がずいぶん変わり広さの感じ方も違ってきます

 

壁紙やカーテンを明るい配色にする

室内の壁紙やカーテンを明るい色にすると、部屋が広く見える効果があります

壁紙を選ぶときは濃い色ではなく、薄く明るい色を選びましょう。

カーテンや床の色も同じように明るい色にすると、窮屈に感じません。

LDKを広く見せたいときは壁紙やカーテンの明るさにこだわってみてください。

 

インテリアを工夫する

都心の注文住宅だと、土地の関係からどうしてもLDKが狭くなりがちです。LDKを広くできないなら、インテリアを工夫してみてはいかがでしょうか。

全体的に高さの低い家具で圧迫感を無くしたり、大きめの鏡を設置して奥行きがあるように見せてみたり

ソファーを置く広さがない場合は、思い切ってなくして大きめのクッションで代用するなど、工夫次第で狭いLDKも住みやすく変えることができますよ。

 

注文住宅のLDKの広さを決める時の注意点

実物大の家を見学する

実際の家

図面上ではイメージが湧きにくいため、実物大の家を見せてもらうのが一番いい方法です。

マンションに住んでいる人、注文住宅を建てた人、友人や知り合いの家で実際のLDKの広さを体感してみるといいでしょう。

何人家族でどれくらいの広さか、どのくらいのサイズの家具が置いてあるのか、気になる点はしっかり参考にさせてもらいましょう。

ハウスメーカーが建てているモデルハウスは、一般的な家よりもかなり広く作られています。

モデルハウスの広さをイメージしていては、実際の広さとギャップが生じてしまうので注意して下さい。

 

1畳で約50万円コストアップする

1畳広くするだけで約50万円費用がかかります。16畳の予定のLDKを17畳にすると50万円アップ。ただし1畳の広さだけだとそんなに広さは変わりません。

3畳ほど(150万円アップ)あればだいぶ印象は変わりますが。

50万円かけて1畳広くも出来ますが、他の設備をグレードアップしたり外構費に回せたりします。

広いLDKがいいと思うなら、思い切って広くしないとあまり印象が変わりません

 

まとめ

  • 注文住宅のLDKの広さの目安は、小さい家具でコンパクトに暮らすなら16畳
  • LDKが狭い時の失敗例は、狭いLDKに対面キッチンをおいたこと。広い時の失敗例は、冷暖房効率が悪いこと
  • 注文住宅のLDKの広さで後悔しない決め方のコツは、大きな窓やハイドアを設置すること
  • 注文住宅のLDKの広さを決める時の注意点は、実物大の家を見学すること

 

安く家を建てる方法は?

安く家を建てるなら、まずプロに相談   [PR]タウンライフ家づくり

注文住宅を安く建てる

「どのくらいの予算で?」
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」

家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。

そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。

「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。

希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。

しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。

自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。

たった3分で終わります

↓↓↓

タダで見積もりする

 

スポンサーリンク