採光タイトル

注文住宅の採光で失敗したことは?
失敗した話や後悔しないためのアドバイスをまとめたよ!
  • 注文住宅の採光で失敗したこと
  • 注文住宅の採光で後悔しないための注意点
  • 明るく光を取り入れるための間取り
  • 注文住宅の採光を気にする人へアドバイス

をまとめました。

注文住宅の採光で失敗したことは?

東側に窓を設置すればよかった

東窓

敷地の東側が広く、隣との距離もあるのに東側に窓が1つもない作りになっています。

家を建てる前は、南側の窓で十分かと思っていましたが、起きて朝日を浴びられないのは残念です。

朝の時間帯は必ず家にいるので、日差しが入らないのをもったいなく感じてしまいます

 

玄関に窓を設ければよかった

防犯はプライバシー保護のため玄関には窓をつけませんでした。玄関ドアも窓がついていないタイプです。

全く自然光が入らないため、いつも電気をつけています。

よく見ると、近所の家は玄関に窓がある作りの家ばかり。毎日絶対に出入りする場所ですし、来客の際にも明るい玄関の方が雰囲気がいいのではないかと思います。

玄関にも採光用の窓を設置すればよかったと後悔しています。

 

南側のサンルームで居室に日が入らない

南側が大きく空いているためサンルームを設置しました。よく日が入り洗濯物を乾かすには十分ですが、リビングに光が届きづらいと感じています。

直射日光が当たらないのは夏にはありがたいですが、冬場は日が入らず寒くなります。リビングの採光を優先してもよかったと思います。

 

注文住宅の採光で後悔しないための注意点

  • 西側の窓はあまり大きくしなくてOK

西窓

西側の窓は夕日を感じられますが、夏の西日には要注意です。夏場の西側の窓はきつい日差しを受けることになります

まぶしくて暑いので、カーテンを閉めたままにすることにもなりかねません。

西側に窓を作らないでとはいいませんが、採光のためだとしても大きい窓は避けて、小窓を設置するのをおすすめします。

 

  • 季節によって日差しの入り方が変わる

夏場はたっぷりの日差しが入る部屋でも、冬になるにつれてだんだん日が入らなくなる場合があります。

太陽の高さが変化するので、日差しの入り方が変わるのは仕方がないですが、各方角に窓があるとどの季節でも安心です。日差しが入りにくい季節のことも考えて窓が設置できるよう、相談してみてください。

 

  • 敷地の南側のスペースをあける

南側に隣地とのスペースがある場合は、庭などを広めに取り、空間を開けておくことが望ましいです。

南側のスペースを確保しておくことで、一般的な大きさ・高さの窓でも、真冬の採光が見込めます

 

注文住宅の明るく光を取り入れるための間取り

高い位置に窓を設置する

高い窓

採光目的で窓を設置する場合は、なるべく高い位置に窓があると日差しが長時間入ってきます。特に隣の敷地と近い住宅密集地では、高い位置に窓を取り付けるのは有効です。

周りに家があると、思ったように日差しが届かない場合があります。

玄関部分をやリビングなど、部屋の一部を吹き抜けにして窓を取り付け採光すると、明るい部屋になります。

 

南向きの部屋

長時間太陽の光を得るためには、南向きに部屋を配置するのがポイントです。

自然光をうまく取り入れることで、日中は照明いらずの明るい家になります。南側には大きめの窓を設置し、十分な日差しを取り込みましょう。

 

2階をリビングにする

家族が多くの時間を過ごすリビングを2階に持ってくるのも、1つの方法です。1階よりも2階の方が高いため、当然日差しが入る量も異なってきます

寝室や子ども部屋など、日中あまり使わない部屋を1階に持って来て、2階を明るいリビングにすると、明るさを感じやすいかもしれません。

ただし、2階リビングにはメリットもデメリットもあるので、よく考えたうえで決定してくださいね。

 

注文住宅の採光を気にする人へアドバイス

  • 隣の視線が気になる場合は天窓もおすすめ

天窓

隣の家が近い場合など、2階の部屋の窓の高さが同じで視線が気になるケースがあります。気になる場合は思い切って天窓を作るのもいいですよ。

寝室であればベッドの頭側ではない位置に、ロフトであれば大きめの天窓にして夜の天体観察ができるスペースにもなりますね。

 

  • ロフトや和室には地窓を設置

採光を確保しにくいロフトや、優しい日差しが欲しい和室などには、足元にある地窓を設置するのもおすすめです。

家の外観のアクセントにもなります。沢山の光はいらないけど、自然光は入ってほしいときには、地窓からの柔らかい光で落ち着いた雰囲気が作れます

 

  • 朝日が入る東側にも窓を設置しよう

朝起きて部屋が真っ暗だと、朝から気分も落ち込んでしまいませんか?

起きて朝日を浴びることで、すっきりと目覚められ、気持ちの良い1日をスタートできます。

寝室はもちろん、リビングの南側に窓が作れない場合は、東側の窓で採光すると十分な日差しを感じられますよ

 

まとめ

  • 注文住宅の採光で失敗したことは、朝日が入らないため、東側に窓を設置すればよかった
  • 注文住宅の採光で後悔しないための注意点は、西側の窓はあまり大きくしないでいい
  • 注文住宅の明るく光を取り入れるための間取りは、長時間採光するには南向きの部屋にすること
  • 注文住宅の採光を気にする人へアドバイスは、ロフトは和室には地窓も有効

安く家を建てる方法は?

安く家を建てるなら、まずプロに相談   [PR]タウンライフ家づくり

注文住宅を安く建てる

「どのくらいの予算で?」
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」

家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。

そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。

「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。

希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。

しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。

自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。

たった3分で終わります

↓↓↓

タダで見積もりする

 

スポンサーリンク