- 冷蔵庫のスペースはどのくらい?
- 新築での冷蔵庫のサイズ選びで失敗した声
- 新築での冷蔵庫のスペース確保のポイント
- 新築の冷蔵庫の設置で注意すべき点
をまとめました。
冷蔵庫のスペースはどのくらい?
幅
- 横幅は冷蔵庫の横幅+放熱スペース
注文住宅で新築を建てるなら、冷蔵庫の設置スペースも確認しておきましょう。
冷蔵庫の設置スペースの横幅は、冷蔵庫の横幅はもちろん、放熱のための隙間や、ドアの開閉に必要な空間が必要です。
家族向け冷蔵庫(国内メーカー)の横幅を調べてみると、600㎜、650㎜、685㎜、700㎜、750㎜、800㎜、830㎜、880㎜などのサイズがあるようです。
冷蔵庫の横幅に加えて、放熱スペースとして最低でも左右5㎜以上のスペースが必要です。
- ドアを開けることもイメージした横幅を
ギリギリの横幅しかないと、横に壁などがある状態では、ドアが90度にしか開かず、使い勝手が悪くなってしまいます。
また、冷蔵庫を買い替える時に、横幅が入らないなんてこともあるかもしれません。
冷蔵庫のドアを開くのに必要なスペースや、買い替えのことも考えて、余裕のある横幅を確保しましょう。
ちなみに、我が家では横幅が840㎜ありました(壁に囲まれた設置スペース)。685㎜幅の冷蔵庫を置いて、問題なく使用できています。
奥行き
- 奥行きは冷蔵庫の奥行き長さと、前に立ってドアを開けるスペースも必要
冷蔵庫の設置に必要な奥行きも、製品によって異なります。
家族向けの大きな冷蔵庫は、冷蔵庫背面に放熱スペースが無くても設置できるものが多いので、最低限、製品の奥行の長さがあれば設置可能です。
奥行きで忘れてはいけないのが、冷蔵庫のドアを無理なく開けることができるスペースもあるかどうか。
標準的な間取りづくりをしていれば問題無いと思います。
でも、台所が狭かったり、冷蔵庫が通路に出っ張る場合などは、冷蔵庫の前に立ってドアの開閉ができそうか、確認しておきましょう
高さ
- 高さは冷蔵庫の高さプラス5センチ以上必要
冷蔵庫の上の空間も、放熱のためのスペースが必要です。
家族用の大きな冷蔵庫の高さは1,850㎜前後、放熱スペースはプラス50㎜必要の製品がほとんど。
冷蔵庫の設置スペースの高さは、1,950㎜以上確保しておくと、国内メーカーの冷蔵庫は対応できそうです。
新築での冷蔵庫のサイズ選びで失敗した声
搬入通路の幅ギリギリ
新築で冷蔵庫を選ぶとき、搬入通路の幅ギリギリのサイズを選んでしまうと、搬入がとても大変です。
搬入経路に必要な幅は、搬入業者によって異なることもあるようです。
今から遡ることちょうど10年。
ちょっとこだわって、2階リビングを選択した我が家。まさか10年経ってそれを後悔するとは…💦
10年前の私に教えてあげたい。「リビングは1階にしときな!」と。冷蔵庫のサイズが68.5cm。我が家の階段の幅が70.0cm。これはきつい😭#2階リビングの落とし穴#要再考
— ki-nu🌵 (@silk_picture) June 1, 2020
冷蔵庫を2階へ運ぶのに、階段幅ギリギリで大変だったという声がありました。
階段だと後から手すりが付いたりして、さらに狭くなることも考えられます。
冷蔵庫のサイズは、搬入経路の幅を確認してから選ぶようにしましょう。
運び入れにクレーンが必要
冷蔵庫は家の中でも特に大きい物なので、しっかり搬入経路を確保しなくてはいけません。
悲報
冷蔵庫外階段から入りませんでした😢
新築の時買った冷蔵庫はちゃんと入ったから同じサイズにしてもらったのに💦来週クレーンで上げます。
追加2~3万くらい😢— ゆー (@you_0922_) February 27, 2022
同じサイズを選んでも、搬入の仕方が違う場合があるようです。クレーンを使って運ぶと、追加費用がかかってしまいます。
購入前に、搬入業者に搬入可能かどうか確認をした方が良さそうですね。
2階以上にキッチンやリビングがある場合は、特に注意が必要です。
新築での冷蔵庫のスペース確保のポイント
余裕ある設計に
冷蔵庫を、今よりも大きいものに買い替える可能性も考えた上で、余裕のある設置スペースの設計をしてもらいましょう。
→冷蔵庫の買い替えに困る💦困る💦
冷蔵庫のサイズって、時代によって横長だったりデカすぎたり、ホントにサイズがバラバラ😱
冷蔵庫の上部に棚を付けたり、生活感をなくすために扉付きの冷蔵庫収納を作る時は、十分に余裕を持って作りましょう😊#住宅 #リフォーム #冷蔵庫
— 暮らしスタディ (@kurashi_study39) February 5, 2022
新築設計時に、今使っている冷蔵庫に合わせた設計をしてしまうと、将来買い替えた時に入らなくて困るかもしれません。
大きめの冷蔵庫が入るように、設計時から余裕のあるスペースを確保しておくのがポイントです。
搬入経路の幅もチェックする
いくら冷蔵庫置き場を広く確保していても、運び入れるまでの経路が狭くては意味がありません。
玄関から入るか?廊下や階段など通路の幅は狭くないか?搬入経路の幅は要チェックです。
設計図ができる前までに、どうやって運ぶのかや搬入経路も決めておきましょう。
新築の冷蔵庫の設置で注意すべき点
コンセントの位置を確認する
冷蔵庫の設置場所にはコンセントが必要です。
コンセントが離れすぎていないか、邪魔にならないかをチェックしておきましょう。
ドアの開閉に必要な幅があるか確認する
冷蔵庫ドアの開く角度によって、使い勝手が変わるので、可能な限りドアが開く方が使いやすいです。
詳細は家電量販店や、メーカーのホームページなどに、製品の仕様やサイズが書いてあります。
冷蔵庫のドアの幅や開く角度、必要スペースなどを確認しましょう。
搬入経路の余裕があるか確認する
搬入経路全ての出入口や、通路の幅、高さを確認しましょう。中でも、一番狭いところの幅や高さを把握することが大事です。
廊下や階段は、あとで手すりを取り付けて狭くなることもあります。
家を建てた後だと、搬入経路の一番狭いところに合わせた冷蔵庫選びが、必要になるかもしれません。
これから建てるなら設計までに確認を
住宅をこれから建てる人なら、大きな冷蔵庫が置けるスペースや、搬入経路の確保も実現可能です。
でも、設計前までに決めておかないと、後からの大きな変更は、余計なコストがかかってしまうので、早めの打ち合わせが大切です。
将来のことも考えて、ゆとりを持った設計にすることをおすすめします。
まとめ
- 新築で冷蔵庫のスペースは、冷蔵庫のサイズに加えて、放熱スペースや扉の開閉に必要なスペースが必要
- 新築での冷蔵庫のサイズ選びに失敗すると、サイズがギリギリで搬入が大変だったり、クレーン費用など余計な費用がかかったりする
- 新築での冷蔵庫スペースの確保のポイントは、設置スペースはもちろん、玄関・廊下・階段など搬入経路すべての幅や高さが十分か確認すること
- 新築の冷蔵庫の設置で注意すべき点は、搬入経路、設置スペースに合ったサイズの冷蔵庫を選ぶこと
- これから家を建てる人は、冷蔵庫は家の中でも特に大型の必需品なので、担当者と早めの打ち合わせが大事
安く家を建てる方法は?
安く家を建てるなら、まずプロに相談 [PR]タウンライフ家づくり
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」
家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。
そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。
「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。
希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。
しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。
自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。
たった3分で終わります
↓↓↓
スポンサーリンク