ドアの選び方

注文住宅の室内ドアの選び方は?
開き戸、引き戸どっちがいいのかも教えるよ!
  • 注文住宅の室内ドアの選び方のコツ
  • 室内ドアは開き戸、引き戸どっちがいいのか
  • 開き戸、引き戸をおすすめする人
  • 注文住宅の室内ドアの選び方の失敗例
  • 注文住宅の室内ドアを失敗したって声

をまとめました。

注文住宅の室内ドアの選び方のコツ

  • 間取り、スペースで選ぶ

注文住宅のドアの選び方

引き戸は、扉を引き込みたい部分に柱やすじかいがあれば採用できません。開き戸は、扉を開けることのできるスペースが必要です。

間取りやスペースによって選ぶ必要があります。

 

  • 密閉度・防音性で選ぶ

密閉度・防音性は開き戸のほうが高くなります。にぎやかなLDKと個室をつなぐドアや、寝室、書斎などには開き戸がおすすめ。

反対に、開放感を重視して、ゆるやかに仕切りたい場合は、引き戸がいいでしょう。

 

  • 使う人で選ぶ

子どもが開けやすいのは引き戸です。最近の引き戸はソフトクローズ機能がついているので、指を挟む危険も少なくなっています。

また、高齢の方も弱い力で開けられる引き戸が便利です。

 

室内ドアは開き戸、引き戸どっちがいいのか

プライベート空間は開き戸の方がいい

開き戸

子ども部屋や寝室等、プライベート空間は開き戸のほうがいいでしょう。遮音性もあって落ち着きます。

トイレも臭いの漏れを考えると開き戸の方がいいでしょう。

 

家族の出入りが多いところは引き戸がいい

家族が多いほど出入りが多いと、開き戸の場合、開け閉めの音が気になることがあると思います。そんなところは、引き戸のほうがいいでしょう。

引き戸なら開けておけるうえにじゃまになりません

 

廊下の突当りや、水回りなど、ドアとドアが近いところは引き戸がいい

廊下や水回りでドアが重なりあうのは危険です。どちらかのドアを引き戸にできるなら、それが解消されます

 

開き戸、引き戸をおすすめする人

開き戸をおすすめする人

  • デザイン重視

リビング

開き戸の方が、色々なデザイン、色のものがあります。おしゃれなドアノブもあります。

デザイン重視でいくなら、開き戸です。

 

  • 価格重視

ドアの本体価格だと、開き戸の方が引き戸より約1万円安くなります。施工にかかる費用でも差が出てくる場合があるでしょう。

 

  • 気密性重視

引き戸より開き戸の方が遮音性や気密性が高いです。

特に楽器を使う部屋、シアタールームなど遮音性や気密性を求める部屋には開き戸の方が向いているでしょう。

 

引き戸をおすすめする人

  • 和風にしたい

引き戸

昔ながらの家は引き戸が多いのではないでしょうか。特に和室等、和風にしたい場合は引き戸をおすすめします。

最近の引き戸は、種類も豊富です。LDKと和室が隣合っている場合、LDK面は洋風の引き戸。裏面の和室は襖風の引き戸にすることも可能です。

 

  • 開けっ放しにしたい

開き戸を開けっ放しにすると邪魔ですが、引き戸は戸袋に入れてしまえば、邪魔になりません。

開けっ放しにして、風の通りをよくしたい人には引き戸がおすすめです。

 

  • 部屋を広く見せたい

引き戸の場合は、常に開けておけば1つの大きな空間として使う事もできます。来客があった場合のみ引き戸を閉めて、プライベートな空間に分ける事もできます。

開き戸とは違い開閉を自由に調整できる点は本当に便利です。

 

注文住宅の室内ドアの選び方の失敗例

 

引き戸のレールにごみがたまる

はいはい

うちは、トイレ以外のドアは全て引き戸にしました。

開けっ放しにできるという利点はありますが、失敗した点も。引き戸は戸袋やレールに埃がたまりやすいです。

しかも、掃除がしにくい。

「ちゃんと掃除した?」
って夫の声がストレスになります。

 

引き戸だと子どもが簡単に開けてしまう

開き戸だとドアノブに手が届かないので、開けられませんが。引き戸だと簡単に開けてしまいます。

ハイハイの赤ちゃんでも開けてしまいます。冬場は特に困ります。

 

引き戸はレールから外れる

引き戸はレールから外れることがあります。子どもがドアで遊んでいて、外れることもしばしば。

しかも、数十年使用すると、ドアが変形して滑りが悪くなることもあるそうです。

 

注文住宅の室内ドアを失敗したって声

引き戸は子供のおもちゃになる

開き戸

引き戸は子供でも簡単に開けられます
一度開けられる楽しさを知ってしまうと、ことあるごとに繰り返されます。
指をつめないか、ヒヤヒヤすることも。

 

引き戸は完全にしめないと寒い

引き戸は途中まで開けて止めることができます。
メリットになることもあれば、デメリットになることも。
寒いのに開けっ放しにされると困ります

 

開き戸がないと面接の練習に困る

うちの実家も開き戸が少なくて苦労しました。就職の面接練習をしたかったが、うちのドアは程引き戸。

ドアをノックして開ける練習をトイレやお風呂でするはめになりました。

 

まとめ

  • 注文住宅の室内ドアの選び方のコツは、スペース、密閉度、使う人で選ぶ
  • 開き戸、引き戸どっちがいいのかは、プライベート空間は開き戸、家族が多く使う場所、ドアとドアが近い場所は引き戸
  • 開き戸、引き戸をおすすめする人は、デザイン・価格・気密性重視なら開き戸。和風にしたい、開けっ放しにしたい、部屋を広く見せたい人は引き戸
  • 注文住宅の室内ドアの選び方の失敗例は、引き戸はレールにごみがたまる、子どもが簡単に開けてしまう、レールから外れることも
  • 注文住宅の室内ドアを失敗したって声は、引き戸は完全に閉めないと寒い、子どものおもちゃになる、開き戸がないと面接練習に困る

 

 

安く家を建てる方法は?

安く家を建てるなら、まずプロに相談   [PR]タウンライフ家づくり

注文住宅を安く建てる

「どのくらいの予算で?」
「土地はどこにする?」
「間取りや家の広さは?」

家の値段は、人によってそれぞれ全然違いますよね。

そのため、自分に合った見積もりが必要なんです。

「でも、比較することが多すぎて嫌になる!」
ってあなたへ。

希望を入力するだけで、タダであなたの家づくり計画書を作ってくれるんです。

しかも、600社の注文住宅会社から比較してくれます。

自分で調べていくには、限界があるので、プロに頼むと安心ですね。

たった3分で終わります

↓↓↓

タダで見積もりする

 

スポンサーリンク